アニたん!✛ ~アニメで振り返る今日も誰の誕生日~

アニメ、漫画キャラクターの誕生日を一緒お祝いしたいと思います。時々趣意やご報告も・・・・。

今日は「BLEACH」の「阿散井 恋次」の誕生日!

本日は「BLEACH」の搭乗人物「阿散井 恋次」の誕生日です。

恋次誕生日おめでとう。


引用元:『BLEACH』コミックス一覧|少年ジャンプ公式サイト

阿散井 恋次とは

BLEACHに登場する死神で所謂もう一人の主人公のようなキャラクター

・朽木 ルキアとは幼馴染

斬魄刀は蛇尾丸

初登場時は「朽木ルキア」をソウルソサエティに連れて帰るために現世に来たことで黒崎 一護と出会い、戦いを通してお互いをライバルそして相棒の様な関係へとなっていきます。


そんな本日の主役「阿散井 恋次」のプロフィールを見ていきましょう。

尚、BLEACHの世界観や概要をご存じない方は、過去のエントリーをご覧になってください
daikokuyaginji.hateblo.jp

プロフィール

名前:阿散井 恋次(あばらい れんじ)
誕生日:8月31日
身長:188cm
体重:78kg
所属:護廷十三隊六番隊 副隊長
出身:南流魂街78地区戌吊(いぬずり)
家族:朽木 ルキア(配偶者) 阿散井 苺花(いちか)(娘)
斬魄刀:蛇尾丸(ざびまる)

前述した所謂「もう一人の主人公」に近い立ち位置のキャラクターであり、よく黒崎一護と背合わせや、並び立つ姿が描かれることが多いです。


外見的特徴としては、「長い赤髪を結っている」「眉毛から上半身にかけて派手な入れ墨を入れている」といった容姿をしています。


性格や態度はやや粗暴気味ですが、気配りや機転がよく利き、根は落ち着きがあり、人情溢れる好漢です。故に同僚や後輩からの信頼は厚いです。


現在の六番隊副隊長になる以前に一時期所属していた十一番隊にて班目 一角に戦いを教わっていた影響から彼の流儀を受け継ぐなど尊敬し信頼しています。


そんな彼の趣味は「ゴーグル収集」であり、自身もよく着用していましたが、戦いの度に破壊されてしまうため、途中からは白い手ぬぐいを巻いています。


そんな彼の活躍ですが・・・・一言で申し上げますと「意外と勝率が高くない」です。


もちろん数々の場面で登場し活躍する彼ですが、割と痛い目にあい敗北するケースが散見されます。


戦績

尸魂界篇
・尸魂界にやって来た一護に再戦を挑むも敗北

・自身の所属隊の隊長「朽木白哉」に挑み「格の差」を見せられ敗北

・実は黒幕だった「愛染 惣右介」に一護と二人で挑むも瞬殺され敗北・・・

破面
・グリムジョーの従属官「イルフォルト・グランツ」に勝利

・第8十刃の「ザエルアポロ・グランツ」に助っ人にきた石田 雨竜と二人仲良く「名状しがたい」ひどい目に合わされ敗北寸前に陥るも、涅 マユリに窮地を救われ何とか存命した(しかし重症を負った)

・解放状態のヤミーに敗北(これは仕方ない・・・・)この後ヤミーさんは朽木隊長と更木隊長がおいしくいただきました(倒した)

死神代行消失篇

・フルブリンガーであるジャッキーと交戦、剣を抜くことなく圧倒して勝利。

千年血戦篇

・聖十字騎士団(シュテルンリッター)のエス・ノトと交戦中にマスク・ド・マキュリンにドロップキックをもらい重傷を負い退場・・・

・修多羅千手丸に衣装を新調してもらう時、「褌を脱がなければ男○○を切り落として採寸する」と告げられ慌てて全裸となり、男として敗北する・・・

・マスク・ド・マキュリンと再戦時、新たな力で圧倒し完勝を治めた。

・朽木 ルキアと結婚し苺花という娘を授かる「人生的(死神生的?)大勝利」を得る

と敗北率の方が高いのは気のせい・・・・・でもないようですが、最後は勝利したからそれでよいのです。

そしてもう一つ彼を語る上で忘れてはいけないのが、相棒である「斬魄刀」「蛇尾丸」です。簡単にいうと「蛇腹剣(伸び縮みする剣)」です。

蛇尾丸

始解「蛇尾丸(ざびまる)」
前述した「蛇腹剣」であり最高三段階まで伸ばす事ができるが、それ以降は一度もとに戻す必要がある

卍解「狒狒王蛇尾丸(ひひおう ざびまる)」
巨大な骨の蛇の王な形をした県と狒狒の毛皮を身に纏った姿となり様々な技を使用可能

・真の卍解「双王蛇尾丸」
実は卍解「狒狒王蛇尾丸」は半分の力しか発揮できていなかったことが発覚し、修行の末に解放された真の力で右手に「直刀 オロチ王」左手に「狒狒王」腰に狒狒の骨を纏った姿となる

いかがだったでしょうか?

人気キャラクターではありますが、やはり主人公程の活躍は許されていない故なのか、敗北が若干板についてしまっているキャラクターではありますが、ここぞという時はやはり頼りになる相棒的存在こそが阿散井 恋次というキャラクターなのでしょう。


さて、彼の活躍は原作では終わりを迎えていますが、アニメーションではまだ終わりを迎えていません。


2022年10月からいよいよBLEACHのアニメーションのラストとなる「千年血戦篇」がスタートとなります。


一護達の最後の戦いをそして、本日の主役「阿散井 恋次」の活躍も是非見届けましょう!


それでは本日はこの辺で。

今日は「ゴッドイータ」の「ソーマ」の誕生日!

GOD EATER(ゴッド イータ)」の登場人物「ソーマ」の誕生日です。

ソーマ誕生意おめでとう!


引用元:ゴッドイーター リザレクション | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

GOD EATERとは?

GOD EATERバンダイナムコゲームズから発売された「チーム連携型ハイスピードハンティングアクション」ゲーム

・突如出現した人類の天敵「荒神」と人類の存亡をかけて戦いを繰り広げていくストーリー

・使用武器は「神機」と呼ばれる特殊武器を使用

・ざっくり言うと「アニメーションつきモンハン(乱暴)」

そんな物語の初代となる「GOD EATER」では、それまで主流だったハンティングアクションゲーム(モンハンが代表的な作品)とは一線を画すハイスピードで戦うことができるゲーム性は当時とても斬新でした。

基本的に「剣」「銃」をリアルタイムに切り替えて討伐対象を倒すという万能性が当時ではとても目新しく、更に銃形態の時に使用する「バレット(弾)」を一から作り出せるという画期的なシステムは発売当時とても反響を呼びました。

ここから、「GOD EATER BURST(バースト)」「GOD EATER 2」「GOD EATER 2 RAGE BURST」「GOD EATER RESURRECRION(リザレクション)」「GOD EATER 3」と売されていきました。

また、スマートフォン向けアプリとして複数のアプリも発表されましたが、いずれも現在は終了しています。

そんな「GOD EATER」の物語の中でキーともいえる人物が本日の主役である「ソーマ」です。

それでは本日の主役である「ソーマ」のプロフィールを見ていきましょう。

プロフィール

名前:ソーマ・シックザール(本名)
誕生日:8月28日
年齢:18歳
身長:177cm
入隊年:2064年
所属:フェンリル極東支部
CV:中井 和哉

ソーマはフェンリルと呼ばれる対荒神組織に所属しているゴッドイータ(戦士の様なもの)であり、階級は強襲曹長です。


若干18歳にして神器使いとして古株といわれる程の戦歴を持ち、他の神器使いとは一線を画す破格の能力を有しています。


ですが他者を拒絶し、協調性に欠けた性格と度重なる問題行動故に階級は低くなっています。


物語開始時、主人公の所属する舞台の先輩として登場し、物語を紡いでいくことになります。


その中で、ソーマが周りから「死神」と呼ばれていることを知ることになります。


これは、彼と共に出撃すると高確率で死者がでるという事から、他の神器使いからも嫌煙されておりこのような不名誉なあだ名をつけられてしまいました。


そんな彼には大きな出生の秘密があります。


それは・・・

ソーマの秘密

・実は主人公の所属するフェンリル極東支部支部長の息子(実子)

・その父の計画した「マナガルム計画」によりと特殊な偏食因子を細胞に埋め込まれて誕生した半荒神人間

・ソーマ自信を研究することで「神器」やゴッドイーターを組織するための基礎となったため彼が生まれなければ、ゴッドイーターは誕生しなかった


・半荒神人間であるため、五感が異常に優れていて自己治癒力も異常に高い

異常な能力を持っているためか、周囲には気味悪がられ、前述した「彼と行動した神器使いは死亡する」といったジンクスもあり、ソーマは常に人を遠ざける様な言動や行動を取ってしまいます。


しかしそれは、自分と関わることで他人を不幸にしたくない、傷つけたくないという優しさからの行動でした。


そんな彼も物語が進むにつれて様々なことを経験し、主人公を通して様々な仲間たちと出会い絆を深めていきます。


物語の中盤で、部隊長である「天宮 リンドウ」が行方不明になってからは、新人ながら隊長に抜擢された主人公を支える「副隊長」的なポジションとなり、その豊富な経験で主人公を導く先輩となっていきます。


と、この様に「主人公を導く先輩ポジション」のはずの彼ですが、このゴッドイーターというゲームは主人公がキャラメイキングできるゲーム性+所謂「無口系主人公」であるため、特に物語の終盤ではソーマにスポットライトが当たるため、最早ソーマが主人公といっても差し支えがない程の活躍をしました。

この後のシリーズ作品全て(正式ナンバリング)に登場し、なにかしらの活躍をみせてくれます。


そして最新作でGOD EATER 3では名前を「アイン」と変え、極東から遠く離れた北欧にて情報屋のようなことをして活動をしています。


このGOD EATER 3は初代ゴッドイーターから実に16年後の話となっています。


何故極東支部にいたはずの彼が今は北欧に居るのか?

そして何故「アイン」と名乗っているのか?


それはまた別の機会に・・・。


いかがだったでしょうか?


他のゲームへの出張やコラボ等の時は必ずといっていい程ソーマがキャラクターとして登場する程最早ゴッドイーターの主役は彼といってしまっても間違いではないという程、何かと目立つキャラクターです。


ゲーム内での性能も申し分なく、事実上最強キャラクターといっても遜色ない性能の場合が多いです。


そんな彼の物語は是非ゲームで体験してみて下さい。


また、手軽に知りたい場合はyou tubeなどで彼のまとめ動画等を検索していただくのもいいかもしれません。


それでは本日はこの辺で。

今日は「SAO」の「シノン」の誕生日!

本日はソードアート・オンライン(SAO)」シノンの誕生日です。


シノン誕生日おめでとう!


では、本日の主役である「シノン」を簡単に紹介します。


引用元:「ソードアート・オンライン ファントム・バレット4」 山田孝太郎[電撃コミックスNEXT] - KADOKAWA
画像正面右側の女性がシノン

尚、SAOの概要や世界観をご存じない方は、過去のエントリーを参考にしてください。
daikokuyaginji.hateblo.jp

ざっくりシノンとは

・SAO「ファントム・バレット」編のヒロインを務める少女
・GGOと呼ばれるVRゲームにて主人公「キリト」と出会い事件を解決していくことに
・ゲーム内では「対物ライフル」という巨大なスナイパーライフルを使用し高い実力を誇る
・「銃」を扱うゲームをプレイしている彼女ですが、実は「銃」による過去のトラウマがあり・・・・
・色々と可愛すぎるクールビューティー(確信)
・アサダさ~~~ん!!
(by炭治郎の中の人)


といったキャラクターです。
では詳しく彼女のプロフィールを見ていきましょう。
プロフィール

名前:シノン / 朝田 詩乃(あさだ しの)
生年月日:2009年8月21日
身長:150cm
体重:42cm
年齢:15歳(ファントムバレット時点)
家族構成:母,(父は事故で他界しており故人)
使用武器:銃(GGO)弓(ALO,UW)
CV:沢城 みゆき

シノンはSAO第三部「ファントムバレット」編に登場するキャラクターであり、ヒロインを務めます。


第一部のヒロインであるアスナや第二部のヒロインであるリーファが「可愛い系ヒロイン」であるのに対して、シノン「カッコイイ系ヒロイン」となっています。


また、彼女が登場する「GGO(ガンゲイル・オンライン)」というVRゲームではこれまでの「剣と魔法」のMMOゲームの世界とは真逆の「銃」を用いたバトルロワイヤルゲームが舞台となります。


主人公である「キリト」はとある依頼を受GGO
の世界に飛び込むことになり、今までのVRゲームとは勝手が違うため、困っていた所をシノンに助けてもらう形で知り合うことになります。


そもそも「銃を用いたバトルロワイヤル」というゲーム性からか女性プレイヤーが少ないため、女性キャラクターを見つけたシノンとしては放ってはおけなかったのでしょう。


(。´・ω・)ん?


女性(・・?


そうなのです、この世界に飛び込んだキリトのアバター女性と見間違えるようなアバター(レアアバター)となったのです。それ故に困っていたキリトに「同じ女性」としてシノンは手を差し伸べたのです。


しかし、ある時シノンはGGO内でキリトの前で着替えをしてしまいます。


そう、彼女から見たキリトは女性だったからです。


しかし、この時のキリトの反応がきっかけ(思春期の男の子ですもの)で、キリトが男性だと知り、自身を騙していたことに憤慨し決別してしまいます。


しかしGGO内で行われる大会であるBOBに出場する際にキリトの異常な怯え方を目にしたことで、共感を覚え、共闘をすることになります。


この「キリトに共感を覚えた」という思いには実は暗い過去の体験があるからでした。


それは、シノンが11歳の時に母親と共に強盗事件に巻き込まれた際に母親を守るため犯人が持っていた拳銃を奪い射殺してしまったことで拳銃に対する強いPTSD(心的外傷後ストレス障害)」に悩まされるようになってしまい、トラウマ克服の為にGGOをプレイすることとなりました。


そして、キリトのGGOプレイの理由が「死銃」と呼ばれるプレイヤーが起こしているとされる「ゲーム内で死銃に倒されたプレイヤーは現実でも死亡する」という事件の捜査であることと、シノン自身も「死銃」のターゲットであったこともあり
、BOBの中で共闘の末に死銃を退け、BOB大会でもキリトと同率優勝を飾りました(BOB決勝戦のシーンは必見ですので是非アニメ版で確認を!)


死銃事件解決後は、キリトたちの仲間である「アスナ」「リズベット」等と親しくなり、キリトたちとがメインでプレイしているALOにも参加するようになります。


死銃事件以降キリトに明確に恋心を抱くようになり、随所でさりげないアプローチをかけています。

「この剣を抜くたびに、心の中で、私のことを思い出してね」


その後の映画(オーディナル・スケール)やUW(アンダーザワールド)編においても活躍します。


もちろん最新作のUR(ユナイタル・リング)編においても活躍しています。


いかがだったでしょうか?


実は彼女のメイン武器である銃「PGM・ウルティマラティオ・へカートⅡ」は実在するスナイパーライフルですが、一般認知度はあまり高くない武器でしたが、彼女が使用したことで有名になったともいわれています。


シノンは、SAOという作品の中でも屈指の人気を誇るキャラクターで、細かく見ていくと凄まじいい文章量になってしまいますので、ざっくりと紹介させていただきました。


より詳しく知りたい方は、是非原作をご覧ください。


出来ればアニメでの視聴をおすすめします。CVを務める「沢城 みゆき」氏による至高のシノンボイスで物語をお楽しみください。


それでは本日はこの辺で。

今日は「ドラえもん」の「野比のび太」の誕生日!

ドラえもーーーーん!!(ノД`)・゜・。

本日は、国民的アニメドラえもんの副主人公である野比のび太の誕生日です。


のび太君誕生日おめでとう!


引用元:
dora-world.com

ドラえもんといえば、いわずと知れた国民的アニメ作品ですが一応概要をご紹介しますと・・・。

概要

藤子・F・不二雄 氏による漫画作品
・不運な未来を迎える未来を変えるためにのび太の5代目の子孫であるセワシからドラえもんを送られたことで数奇な運命を歩くことに
ドラえもん「秘密道具」が必ず物語の軸になる
・同級生である「しずかちゃん」「ジャイアン」「スネ夫」を巻き込み展開されるドタバタコメディ時々「感動あり」な物語

では、早速本日の主役「野比のび太」のプロフィールを見ていきましょう。
プロフィール

名前:野比のび太(のび のびた)
生年月日:1962年(または1964年)8月7日
年齢:10(または11)歳 小学5年生
家族構成:野比 のびすけ(父)
     野比 玉子(母)
在住:東京都練馬区

CV:太田 淑子→小原 乃梨子→丸山 裕子(代役)→大原 めぐみ(現)

ドラえもんの主要登場人物(副主人公)であり「ドラえもーん(ノД`)・゜・。」が口癖?の永遠の小学校5年生です。


基本的に勉強、スポーツ、何をしても冴えない少年であり、調子に乗りやすく若干ずる賢くも失敗することが多いという何とも不遇な少年です。


ただし、大型長編シリーズおよび映画シリーズでは上記の弱点をカバーして有り余る勇気を発揮する「主人公らしさ」もしっかり持ち合わせています。


容姿は細身で眼鏡をかけていて、黄色のシャツに紺色の半ズボンがトレードマークですが、リニューアル後には赤色、や水色の服も着るようになりました。

そんなのび太君の長所と短所を簡単にまとめると・・・。

長所

・明るく朗らかで温厚な性格
・危険に立ち向かう勇気を持っている
ドラえもんから「君が悪者になるのがまず無理」と言われるほどの善人
・どこまでも純粋無垢(良くも悪くも)

短所

・イタズラ好きですぐドラえもんの道具に頼ろうとする
・純粋故によく騙される
・極めて怠け者で意志がとても弱い
ドラえもーん!!(ノД`)・゜・。


そんな彼を語る上で欠かせない存在が「祖母」です。


のび太君が幼稚園の時に病没していますが、彼は祖母の存在を鮮明に覚えている程のび太君にとって大きな存在でした。


のび太君が泣いていると何処にいても飛んできてくれたという程に彼を大切にしていました。


共に過ごした時間は短かったかもしれませんが、祖母の優しさという薫陶はしっかりのび太君に引き継がれました。


故に、全てのもの(人や動植物から無機物まで)に優しさをもって接することができます。


この優しさこそが、長編物語におけるキーとなり、のび太君を助ける大きな要因となっています。


また、想像力や発想力に長けていて、ドラえもんの道具を思いもよらない使い方をして友人を楽しませることも多くドラえもん曰く「道具の使い方に関しては天才」といわれています。

いかがだったでしょうか?


いつもどこか情けなくて、すぐにドラえもーーーーん!!(ノД`)・゜・。といってしまう彼ですが、実は誰よりも優しく、誰かの為に行動でき、様々な人から好かれる主人公らしい主人公なのです。


ドラえもんといえば、基本的にはアニメーションのイメージが強いですが、実は最初期頃の若干?ブラック味がある原作漫画版もとても面白く私はおすすめしています。


もし機会がありましたら、「原作版コミック」を是非読んでみてください。


それでは本日はこの辺で。






PS:実はのび太君のモデルは藤子・F・不二雄先生自身だそうです。

今日は「崩壊3rd」の「八重桜」の誕生日

本日はスマートフォンアプリ「崩壊3rd」の登場人物である「八重桜」の誕生日です。

誕生日おめでとう!!

崩壊3rdとは

miHIYOという中国のゲーム会社の展開するシリーズ「崩壊」の第3作目
・謎の現象「崩壊」とそれによって現れた「崩壊獣」等の人類の敵と戦うアクションゲーム
・プレイヤーは艦長として崩壊と戦う「戦乙女(バルキリー)」を擁する戦艦(ハイペリオン)の新人艦長として彼女たちを導きます

それでは、崩壊3rdの詳しい世界観や概要を見ていきましょう。
世界観

かつて人類の文明を幾度となく葬ってきた未知の現象「崩壊」に苛まれる世界が舞台となっており、長らく崩壊が起きていなかった世界に再び崩壊が発生し、それに伴って現れた「崩壊獣」が世界各地に現れたことで人々の生存は絶望的となりました。そんな中この「崩壊」を研究、対抗策を持つ組織である「天命組織」が設立され、その結果崩壊獣に対抗するための力「聖痕」が発見されました。
そして、「第3次崩壊インパクト」と呼ばれる史上最大級の災厄が主人公「キアナ・カスラナ」の住んでいた長空市に降りかかりました。
実は、この「崩壊」に深い因縁がある一族であるキアナは、過去の戦いにおいて母を亡くし父も行方不明となっており、崩壊に立ち向かうことを決意し、「ヴァルキリー部隊」に所属し、戦いに身を投じていくことになります。

そんな物語の中で所謂「サブシナリオ」に登場する人物の一人が「八重桜」です。

それでは早速プロフィールを見ていきましょう。

@プロフィール

名前:八重 桜(やえさくら)
誕生日:7月22日
年齢:500年以上
身長:194cm
体重:56kg
出身:極東
家族:八重 凛(やえ りん)(妹)(故人)
好きなもの:カレンのおむすび
CV:佐倉 綾音

サブシナリオ「桜の輪廻」にて登場したキャラクターで、巫女服にうさぎ耳が特徴的な見た目をしています。


実は日本のある村で守り神を奉る巫女をしていました。そんなある日「カレン=カスラナ(キアナの先祖)」が村に逃亡してきた時に二人は出会うことになります。


この時カレンが持ち込んだ「神の箱」と呼ばれる「崩壊の意志」が封印された道具を組織から持ち出していたため、その箱の意志が桜の辛い過去に影響を及ぼし、隠していた村人たちへの憎しみが増幅され、崩壊の意志と融合してしまいました。


その結果、全ての村人たちを手にかけてしまいます。


最終的にはカレンによって封印されることとなりました。


この出会いが現在から500年前の話となり、現在はキアナたちによって呪縛から解放され、実態が無いため雷電 芽衣の体を借りて現世に止まっている状態です。


いかがだったでしょうか?


現在人気を博しているスマートフォン向けアプリ「原神」にも八重桜そっくりの八重巫女というキャラクターが登場します。


どうやら、この「崩壊」「原神」の世界には何やら繋がりがあるようですが、詳しいことはわかっていません。


そのこともこれから明かされていくと思います。


もし、崩壊3rdをプレイされたことない方は是非プレイしてみてください。アクション好きにはたまらないと思います。


それでは本日はこの辺で。

今日は「鬼滅の刃」の「竈門 炭治郎」の誕生日!

本日は鬼滅の刃の登場人物であり、物語の主人公を務める「竈門 炭治郎」の誕生日です。

炭治郎誕生日おめでとう!

鬼滅の刃はいわずと知れたジャンプを代表する人気作品の一つです。

そんな物語の主人公を務める人物が「竈門 炭治郎」です。


そんな彼を簡単に紹介すると・・・・

竈門 炭治郎とは

鬼滅の刃の主人公
・鬼殺隊と呼ばれる鬼退治専門組織の隊士
・鬼になってしまった妹を元に戻すために鬼と戦う道に入った
・思いやりが強すぎ、討伐対象の鬼にも慈愛をもって接する程
・天然で石頭な(物理的にも)性格
・生来からもつ能力として「嗅覚」が人並外れて鋭い

それでは、本日の主役「竈門 炭治郎」のプロフィールを見ていきましょう。

プロフィール

名前:竈門 炭治郎(かまど たんじろう)
誕生日:7月14日
身長:156cm(物語開始時)→165cm(鬼殺隊入隊時)
体重:53kg(物語開始時)→61kg(鬼殺隊入隊時)
出身地:東京都 奥多摩雲取山(現:東京都西多摩郡雲取山)
階級:癸(みずのと)→庚(かのえ)→丙(ひのえ)
好きなもの:タラ芽、梅昆布おにぎり
趣味:頭突き、掃除

CV:花江 夏樹 / 佐藤 聡美(少年期)

本作の御主人公を務める少年で「遍く(あまねく)万象を照らす日輪を心に宿した少年」といわれる
心優しき主人公です。

竈門家の長兄であり、父である竈門 炭十郎亡き後の竈門家の大黒柱として家業である「炭焼き」を営みつつましくも幸せな生活を送っていました。

しかし、ある日炭を売りに町へ行った帰り道知り合いの老人に引き留められます。

「日が暮れると人食い鬼がうろつき出す」といわれ、それを寂しさ故に自分を呼び止めたと思い素直に老人の家に泊まることにします。

この出来事こそが、彼の今後の人生を大きく左右する出来事の前触れでした。

翌日、家に辿り着いた炭治郎を待っていたのは「温かい家族の笑顔」ではなく「冷たくなった家族の骸」でした。

唯一の生き残りである妹の「禰津子」は人喰い鬼へと変貌してしまいました。

妹を再び人間へと戻すため、家族の仇を取るために、心優しき少年は刀を手に血に染まる道を歩き出しました。

彼をひと言で表すなら「心優しすぎる少年」です。

空腹の者がいれば自身の食べ物を差し出し、相手を立て、礼儀正しく振る舞い、例え悪人であっても人間は決して手にかけません。例え自分の命を狙ってきた相手でもです。

そして、鬼相手ですら「鬼も元は人間だった」とし、刀を振るい鬼を殺める際も「等しく命」として接し鬼を「醜い化け物じゃない、鬼は虚しく悲しい生き物」とし他の人に説くなど「罪を憎んで人を憎まず」を体現している人物です。

その一方で非常に天然な人物でもあり、初めてみた汽車を土地の守り神と勘違いしたり、音柱の宇髄 天元が自信を「神」と自称した際は「具体的には何を司る神なのか?」と素で尋ねるなど様々な場面でボケ役に回ることが多いです

やはり、正直すぎて噓をつくが下手であり無理に嘘をつこうとすると変顔になってしまう程にがてです。

ヒトへの指導も相手が困惑するレベルに苦手としています。

また、生真面目で意志が強い故の頑固で融通が利かない性格をしているため、納得がいかないと相手がだれであろうと反発し、決して引き下がらない頭の固さは物理的な硬さも含めて「石頭」です。

そんな彼の「鬼殺隊」としての能力は凄まじく高いものとなります。メタ発言してしまえば「主人公力(長男力かな?)」をお持ちでありそのエピソードには事欠きません。

戦闘力

・嗅覚が凄まじく鬼の接近を感知できるほどに鋭敏
・それを発展させ、戦いにおける必殺の間合いを「隙の糸」としてかぎ取れるようになった
・元より空気の薄い山頂で暮らしていたため一般人よりも高い身体能力を有していた
・さらに空気の薄い山で厳しい修行を経て「全集中の呼吸」を身に着ける
・軽度の骨折ならば当日から日常生活が送れ、数日後には鬼狩りを行えるくらいに回復する
・元柱であった人物を頭突きで倒してしまう
・パンチ、キックから驚異的な投擲能力など剣技以外の能力も鬼と戦える程に高い

等々挙げたらきりがない程に高い戦闘力を誇ります。

そして炭治郎の「鬼殺隊員」としての戦法として「呼吸法」がありますが、彼は二つの呼吸法を用います。

全集中 水の呼吸

炭治郎の育手である元水柱の鱗滝の元で「水の呼吸」を身に着け、水の如く千変万化(様々な)戦況に対応するための流派とされています。しかし残念ながら、炭治郎の適性は薄く、極みには至れないとされています。

ヒノカミ神楽の呼吸

竈門家に代々伝わる厄払いとして伝わる呼吸法で、奉納のための舞として炭治郎が習得していた呼吸法でし。
一撃必殺の威力を誇る反面極度の疲労が伴うためまさに一撃必殺といえる呼吸法です。

鬼殺隊の隊士が帯刀する日輪刀の刃色は漆黒であり、適正によって刃の色が変わるとされる日輪刀の中で適性が不明という珍しい刀です。

炭治郎の場合は五代目まで刀が変わっていきます。刀匠は全て鋼鐵塚蛍(はがねづか ほたる)

そんな彼は、鬼との戦いの中で様々な人々を失いながらも決して立ち止まらず戦い続け、最終決戦である「無限城」の戦いにてついに鬼の首魁「鬼舞辻無惨」との戦いに勝利します。

その後は一時的に無惨の力で鬼の王になってしまうも、仲間たちの開発してくれた薬で人間に戻ることができました。

その後は蝶屋敷にて治療を受けていましたが結局的に失った右目の視力と左手も感覚が失わもどりませんでした。

最後には同期の善逸と伊之助と妹の禰津子と共に実家に帰ってしばらくは皆で暮らすという場面で物語の幕を下ろしました。

そして時は流れ現代、様々な鬼殺隊隊士の子孫や輪廻転生した面々が様々な場所で活躍している様子が描かれる中、焦って学校へ向かう竈門 炭彦は今日も元気いっぱいに危険登校をしていました。

そんな息子をもつ竈門家の母は学校からかかってくる電話に謝罪をするその横には竈門 炭治郎の「耳飾り」と「日輪刀」が・・・・。

すなわち、皆が平和に暮らせる日常を、未来を護った誇らしい姿がそこにありました。

こうして鬼滅の刃の物語は幕を閉じました。

いかがだったでしょうか?

炭治郎が命を賭して守った未来が最後に描かれたことは非常に感動したものです。

人としての優しさ、人との繋がりが如何に大切かを教えてくれた作品だと思います。

長くなってしまいましたが、本日はこの辺で。

今日は「BLEACH」の「京楽 春水」の誕生日です。

本日はBLEACHの登場人物「京楽 春水」の誕生日です。

京楽さん!おめでとう!

では、まずザックリ京楽 春水という人物について紹介したいと思います。

京楽春水とは

BLEACHに登場する尸魂界(ソウルソサエティ)と呼ばれる世界の住人
・尸魂界の中にある組織(軍隊の様なもの)の隊長の一人で八番隊隊長
・飄々としているが誰よりも思慮深いナイスミドルなオジサマ
・CVは大塚明夫

それでは本日の主役「京楽 春水」を詳しく見ていきましょう。

尚、BLEACHの世界観や」概要をご存じない方は、過去のエントリーでしょうかいしていますのでそちらをごらんください。
daikokuyaginji.hateblo.jp

プロフィール

名前:京楽 春水(京楽 次郎 総蔵佐 春水 (本名)(きょうらく じろう さくらのすけ しゅんすい)
誕生日:7月11日
身長:192cm
体重:87cm
斬魄刀:花天狂骨(かてんきょうこつ)
好きなもの:酒饅頭、酒、女
嫌いなもの:抹茶、仕事、争い事
CV:大塚 明夫

京楽 春水は護廷十三隊の八番隊長を務める人物です。

上級貴族である京楽家の次男であり、隊長の証である隊の番号入りの羽織の上に女性物の着物を羽織る派手かつ特徴的な恰好が印象的です。

軽薄な印象を受ける飄々とした性格と振る舞いをし、酒と女好きの仕事や争い嫌いと一見部隊をまとめる「隊長」としての品格を問われてしまいそうな人物ですが実は誰よりも思慮深く、真実を見通す力に優れており、冷静に判断を下す能力を有しています。

初登場は「尸魂界篇」にて初登場しています。


一護一行の中のチャド(茶渡 泰虎)の前に現れ、「戦いが終わるまで酒でも飲もう」と侵入者であるチャドに対して発言するなど、登場当初から飄々としており、いざ戦うとなると斬魄刀を抜くことすらなくチャドを圧倒、一方的に倒してしまいました。

この時の様子がBLEACH名言集の一つである「チャドの霊圧がきえた」を生み出しました。

この様に一応は隊長としての責務を全うして尸魂界を守護しますが、それだけではないのが京楽 春水の素晴らしいところで、例え慣わしや通例であっても、何かがおかしいと感じれば体制に反目し確かな洞察力と確固たる意志をもって真実をつい有します。

それ故に尸魂界篇におりて、朽木ルキアの処刑に疑問を感じ、処刑に割り込み無理やり中止にさせ、総隊長であり、最強の死神であり、恩師でもある「山本元柳斎 重国」と対峙することも厭わず真実を見つめ、行動を起こす程の行動力も持ち合わせています。

この彼の機転と真実を見通す力がこの尸魂界篇において、愛染 惣右介(あいぜん そうすけ)が黒幕であることも早い段階から疑っていた故に、ルキアの処刑を中止させることに成功しました。

そしてこの彼の能力こそがのちの戦いにおいてもいかんなく発揮されていきます。

そして、最終的には「千年血戦篇」において総隊長(山本元柳斎重國)亡き後には京楽が総隊長を継ぐことになります。

そんな彼のもう一つ変わった所といえばやはり「斬魄刀」です。

そんな彼の斬魄刀の特徴がこちらです。

花天狂骨

斬魄刀の名前は花天狂骨
・尸魂界では珍しい二刀一対の刀で見た目は長さの異なる青龍刀のような刀
・能力は「子供の遊びを現実にすること」(色鬼、高鬼、影鬼など)
・「遊び」のルール設定は京楽本人にもわからない

この様に非常にピーキーな仕様の斬魄刀であり、場合によっては自滅する可能性すらある仕様となっています。

そして、長らく発表されていなかった卍解も最終決戦である「千年血戦篇」にてついにそのベールを脱ぎました。

花天狂骨枯松心中

読み方は「かてんきょうこつからまつしんじゅう」
・能力は超広大な範囲に及ぶため使いどころが問われる(集団戦などでは敵味方問わず巻き込まれるため)
・能力は四段階式の演劇にみたてて展開される。
・一段目:京楽に負わせた傷をその相手も受けるがその傷では絶対に死ねない
・二段目:相手に黒い「病」のような斑点が現れダメージを負わせる。
・三段目:互いの霊圧がなくなるまで水中に沈み続け、範囲外に逃げられない(範囲外が存在しない)
・四段目(〆の段):京楽の指から霊圧の糸が伸びて、相手の喉を切り裂く。必中であり逃れる術がない。

躊躇い疵分合(ためらいきずのわかちあい)→慚愧の褥(ざんきのしとね)→断魚淵(だんぎょのふち)→糸切狭血染喉(いときりばさみちぞめののどぶえ)
と時代劇のような流れを経て相手を必ず死に至らしめる技です。

あまりに協力かつ、広範囲に及ぶため使用の機会が中々ありませんでしたが、千年血戦篇にて使用されることになりました。

いかがだったでしょうか?

そのキャラクター性、圧倒的な強さなど人気の高い人物です。

終戦の途中で片目を失い眼帯をすることになりますが、その姿とCVが大塚 氏ということも相まって「BIG BOSS」と呼ばれることもあります。
(詳しくはBIG BOSS 大塚明夫で検索)

そんな彼の最後の活躍は今年10月から始まる「BLEACH-千年血戦篇-」にて見ることができます。
是非彼の活躍に期待しましょう。

では本日はこの辺で。

https://daikokuyaginji.hateblo.jp